決勝リザルト
【順位結果】2025年F1第10戦カナダGP 決勝 | ニュース | autosport web
【ポイントランキング】2025年F1第10戦カナダGP終了時点 | ニュース | autosport web
※規則違反、審議後順位変動なし=確定
決勝実況中継
【生放送】F1 2025 第10戦 カナダGP 決勝 実況解説 【リアルタイム分析】【F1 2025】【Canadian Grand Prix】【角田裕毅F1参戦100戦目】
-カナダGP 決勝振り返り-
動画
・【F1速報】FIAペナルティ不問の要因/マルコ&ホーナー代表が角田裕毅の走りを称賛/データと見るカナダGP決勝振り返り解説【F12025】【レッドブル】【フェルスタッペン】【オーストリアGP】
・角田裕毅「マシンの感触が良くなった」F1カナダGP決勝 インタビュー日本語訳!~ピアストリに謝罪しにきたノリス。王者争いに残れるか!?~【eruzu F1情報局】#F1 #formula1 #角田裕毅
ネットニュース
autosport web
・フィニッシュ後のセーフティカー規則に7人が違反、警告処分を受ける | ニュース | autosport web
・レッドブルの抗議をスチュワードが却下、ラッセルの優勝が確定。“違反を誘発する行為”は認められず | ニュース | autosport web
・僚友ピアストリに追突したノリスに5秒のペナルティ。リタイアのため影響はなし | ニュース | autosport web
・角田裕毅、18番グリッドから12位「ペースはまずまずだった。マシンの改良を得て、これからさらに上を目指す」 | ニュース | autosport web
・レッドブルがカナダGPウイナーのラッセルに対して抗議を提出。セーフティカー時の行動を問題視か | ニュース | autosport web
・【F1第10戦決勝の要点】ついに起きたマクラーレンの同士討ち。即座に非を認めたノリス | ニュース | autosport web
・【動画】2025年F1第10戦カナダGP ハイライト | ニュース | autosport web
F1-Gate.com
・F1カナダGP:オリバー・ベアマンに警告処分 コラピントとの接触未遂 【 F1-Gate .com 】
・2025年F1 カナダGP 決勝 ハイライト動画:角田裕毅は12位 【 F1-Gate .com 】
・F1カナダGP:レッドブルの抗議却下でラッセルの優勝確定 SC中騒動に決着 【 F1-Gate .com 】
・角田裕毅 F1イモラのクラッシュ尾を引く ホーナー「自信を取り戻さねば」 【 F1-Gate .com 】
・F1カナダGP:ランド・ノリスに5秒加算ペナルティ ピアストリとの接触 【 F1-Gate .com 】
・F1カナダGP:SC中に追い越しの7人は「警告処分」 アントネッリ初表彰台確定 【 F1-Gate .com 】
・オスカー・ピアストリ F1カナダGPのノリスとの接触は「チームにとって残念」 【 F1-Gate .com 】
・ランド・ノリス F1カナダGPのマクラーレン同士討ちを謝罪「自分がバカだった」 【 F1-Gate .com 】
・レッドブル F1カナダGP勝者ラッセルに抗議 セーフティカー中の挙動を問題視 【 F1-Gate .com 】
・角田裕毅 F1カナダGP「クルマの感触がちょっと普通に戻ったのはポジティブ」 【 F1-Gate .com 】
・2025年F1 カナダGP:初表彰台のアントネッリがDRIVER OF THE DAY 【 F1-Gate .com 】
・2025年F1 ポイントランキング (第10戦 カナダGP終了時点) 【 F1-Gate .com 】
・F1カナダGP 決勝:ラッセル今季初勝利 メルセデス1-3 マクラーレン同士討ち 角田裕毅12位 【 F1-Gate .com 】
・角田裕毅は12位 … F1カナダGP 決勝:結果・タイムシート 【 F1-Gate .com 】
TopNews ホンダ・レーシング
・却下!レッドブルの抗議、FIAが一蹴「ラッセルに非はない」抗議費用も返還されず - TopNews
・ハジャー、戦略ミスと“DRSトレイン”で失速…セットアップも決まらず16位 - TopNews
・ローソン、新PU投入でマシン好調も…思わぬトラブルで無念のリタイア - TopNews
・フェルスタッペン、すべて出し切って2位「これが最大の結果」課題と収穫を語る - TopNews
・角田裕毅、最後尾から6台抜きも悔しさにじむ…「もっと上を目指したい」アップグレードの手応えと課題 - TopNews
・【F1カナダGPタイム/前車差】アントネッリ18歳初表彰台!ラッセルVでメルセデス復活、終盤接触ノリス「愚かだった」角田裕毅12位 - TopNews
motorsport.com
・ルノーのルカ・デ・メオCEOが突如辞任。舵取りしてきたアルピーヌF1にも影響およぶ?
・フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
・18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
・アルピーヌ、F1チーム代表にニールセンを指名か。チーム重役ブリアトーレとはベネトン時代にタッグ
・レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
・F1カナダGP、レース後審議の結果出揃うも順位に変動なし。”チェッカー後SC”中のオーバーテイク車両には”警告”のみ!
・マクラーレン同士討ちも、ノリスの誠実な謝罪でチームの信頼関係は無傷? ピアストリ「ランドは本当に良い人」
・「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
・F1カナダGPは”レース後審議対象”のマシン多数。最終結果が大きく変わるかも?……角田裕毅「昨日僕がペナルティなら、彼らも同様だ!」
・レッドブル角田裕毅、最後尾から12位追い上げも「できることはほとんどなかった」ライバルへの裁定次第では繰り上がり入賞も?
・ラッセル今季初優勝! 新人アントネッリが初表彰台を獲得。レッドブル角田裕毅は最後尾から追い上げ12位|F1カナダGP決勝