※有料記事は各配信元にて無料会員若しくは有料会員にご登録の上閲覧下さい
日経 (★は有料記事)
・トランプ氏、Appleのインド生産「望まない」 クック氏を名指し批判 - 日本経済新聞
・京セラ、オアシスの要求受け「提言内容を精査」 - 日本経済新聞
・JDIが「虎の子」車載を分社 1500人削減、キャロンCEOは引責辞任 - 日本経済新聞 ★
・決算:日東工業の純利益39%増 25年3月期、値上げ寄与 - 日本経済新聞
・三菱電機、投映式のエレベーター運転表示灯 海外向け - 日本経済新聞
・決算:キオクシアH D純利益2723億円 25年3月期、足元は停滞 - 日本経済新聞
・決算:東芝の純利益2790億円 25年3月期、HDD好調で黒字転換 - 日本経済新聞
・決算:コニカミノルタ、26年3月期黒字転換へ 構造改革効果で - 日本経済新聞 ★
・サンデン、希望退職者300人募集 米関税や車減産を受け - 日本経済新聞
・東京電力系イーモビリティパワー、新型のEV急速充電器発売へ 10分充電で400キロ - 日本経済新聞
・トヨタ、26年に新型EV「bZウッドランド」 スバル工場で初の共同生産 - 日本経済新聞
・中国CATL、「EV電池交換所」1万拠点に 所要2分でガソリン給油並み - 日本経済新聞 ★
・4月のインド乗用車販売、過去最高を更新 消費堅調 - 日本経済新聞 ★
・決算:堀場製作所の純利益15%増 25年1〜3月、半導体部品伸び - 日本経済新聞
・JDI、国内半数超の1500人を削減 車載向け事業は分社 - 日本経済新聞 ★
・GSユアサ、交換用車載バッテリー刷新 耐久性8%向上 - 日本経済新聞
電波新聞デジタル 無料会員登録要
・コニカミノルタ、3月期連結は為替効果で増収 | 電波新聞デジタル
・新コスモス電機、3月期連結は売上高過去最高 | 電波新聞デジタル
・レゾナックHD、1~3月連結はコア営業増益 | 電波新聞デジタル
・電子部品大手8社、5社が売り上げ過去最高 25年3月期 | 電波新聞デジタル
・日本ケミコンが導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサーの新製品 高容量・高許容リプル電流化を実現 | 電波新聞デジタル
CNET Japan
・トランプ政権、AIチップ輸出規制を撤回 - CNET Japan
・三井住友カードとソフトバンクが連携--VポイントとPayPay、大連立へ - CNET Japan
・「DJI Osmo Pocket 3」レビュー 「動画撮影はiPhoneで十分」を覆せるか - CNET Japan
NEWSWITCH
・前期比プラスはスズキが唯一…自動車メーカー、新車の収益性が減少傾向の理由|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・コマツは943億円・日立建機は300億円程度…建機大手通期、トランプ関税の影響度|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・生成AI半導体の引き合い増…機能化学8社の通期見通し、6社が営業増益の要因|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・トランプ関税・円高が打撃…ソニーGの通期見通し、当期益12%減|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・いすゞの通期見通し…関税で営業益160億円減、北米消費冷え込み想定|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・パワー半導体の性能最大化…村田製作所、絶縁型サーミスタ開発|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・HBMの弱点補う・DC運用コスト削減…キオクシアが来年実用化、「AI用SSD」の実力|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・当期益1兆1533億円…ソフトバンクグループ前3月期、4期ぶり黒字の要因|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・前3月期は当期赤字500億円…“強いローム”返り咲きなるか、人員適正化・生産拠点再編急ぐ|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・防衛・民間機が好材料…重工3社の通期予想、売上高など過去最高へ試されるけん引役|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・日産は再生できるのか。カギは「リストラ完遂」と「パートナー連携」|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・米関税で減益リスク400億円…住友電工の通期見通し、営業益14%減|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
マイナビ TECH+ 無料会員登録要(必須)
・アナログ・クロスオーバとデジタル・クロスオーバの比較 - オーディオ用DSPの長所を見極める | TECH+(テックプラス)
・JDIの2024年度決算は純損失782億円、希望退職1500人の募集実施へ | TECH+(テックプラス)
・JDI、車載ディスプレイ事業を新設子会社「AutoTech」への移管を計画 | TECH+(テックプラス)
・2024年の半導体OSAT売上高ランキングトップ10、トップはシェア45%のASE TrendForce調べ | TECH+(テックプラス)
・ついに登場、Appleの次世代「CarPlay」、まずはアストンマーティンに | マイナビニュース
企業動向
・The unaudited income before tax of TXC in Apr., 2025-TXC Corporation.
・ニチコン 決算概要:PowerPoint プレゼンテーション
・三社電機 決算説明会詳細:00.pdf
・TI、PCIM 2025にて電力密度と効率性の向上を発表 | TI.com
・Nexperia reports resilient 2024 performance and positive outlook amid market headwinds | Nexperia