※有料記事は各配信元にて無料会員若しくは有料会員ご登録の上閲覧下さい
日経 (★は有料記事)
・富士通、ATM生産撤退へ ITサービスに経営資源集中 - 日本経済新聞
・インテル、米半導体工場の稼働5年延期 経営再建に痛手 - 日本経済新聞 ★
・決算:愛知時計電機の25年3月期、純利益4%増 受注拡大寄与 - 日本経済新聞
・ルネサス、欧州のサイバー規制に対応 汎用マイコンで - 日本経済新聞
・ニコン、金属3Dプリンター試作拠点公開 海外企業も的 - 日本経済新聞
・SCREENHD社長ら、役員報酬を返上 子会社で不適切会計 - 日本経済新聞
・ソシオネクスト、量子計算機チップ開発 グーグルと共同 - 日本経済新聞
・24年の電子部品出荷額、2年ぶり増加 為替の円安寄与 - 日本経済新聞
・スカイドライブ「空飛ぶクルマ」、型式証明取得へ前進 - 日本経済新聞 ★
・自動車大国止まらぬ「波状リストラ」 ベンツは国内縮小 - 日本経済新聞 ★
・デンソー、東京の社員2倍超1700人 新拠点でソフト注力 - 日本経済新聞 ★
電波新聞デジタル 無料会員登録要
・静電容量値47μFのMLCC開発 京セラ、1005サイズで世界初 AIスマホ、サーバーに向け提案強化 | 電波新聞デジタル 有料記事
・AKM子会社センスエアがR290対応冷媒検知システム開発 スタンドアローンで動作可能 | 電波新聞デジタル 有料記事
CNET Japan
・「Skype」が5月にサービス終了、約22年の歴史に幕--通話履歴はTeamsに移行 - CNET Japan
・ソニー、「PlayStation 5」を新生活セールで値下げ--期間限定 - CNET Japan
NEWSWITCH
・三菱自・日産・ホンダ…乗用車8社・世界生産は9カ月連続前年割れ、今後も晴れぬ視界|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・投資額267億円…ダイハツが最新設備導入の新ライン、年14万台組み立て|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・先端半導体用フォトレジスト増強…住友化学、大阪工場に200億円投資|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・キヤノンが4月発売、コンパクトデジカメ旗艦機に搭載した新機能|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・技術事業化を迅速にする…東芝が研究開発を統合、4月に新組織|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・トヨタと連携…出光が勝負に出る。「全固体電池材」量産へ|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・新型GPUの「需要は驚異的」…エヌビディアの24年11―1月期、売上高78%増5.8兆円|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
・BMWが高性能「ミニ」に初のEV、搭載した〝ならでは〟の機能とは?|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
マイナビ TECH+ 無料会員登録要
・"ネコ量子"でエラー訂正する、AWSの新量子チップ「オセロット」 | TECH+(テックプラス)
・SiC MOSFETがどのようにAIデータセンターの電力変換効率を向上させるのか? | TECH+(テックプラス)
・NVIDIAの2025年会計年度売上高、第4四半期および通期ともに過去最高を更新 | TECH+(テックプラス)
・ニコン、ロケット部品などの金属3D積層技術開発でJAXA宇宙戦略基金に採択 | TECH+(テックプラス)
企業動向
・新電元EV充電器×林テレンプ「EV Charging PLACE」リリースのお知らせ | 新製品情報 | 新電元工業株式会社- Shindengen
・STMicroelectronics Publishes its 2024 Annual Report Form 20-F - ST News